小学部
小5~小6
自律の精神をもって
Where there’s a will, there’s a way.
視点を変えて
‐Bird\'s Eye and Bug\'s Eye‐
兎に角、動いて
Actions speak louder than words.
限られた時間を堪能すること。
All we have to decide is what to do with the time that is given us.
難関大に合格するために必要性を感じたものを導入しています。
学習スペースは38席。席数を十分に確保しているので自学ができない状況にはなりません。コロナ対策としてAirdog X8D Pro。人が集まるところだと怖いのがコロナ。最も評判の良い空気清浄機を設置しています。卓上ライトの設置。各ブースには卓上ライトを設置しているので快適に学習いた
テストに集中できる教室。自習室だと周りの人が気になってしまう…などの問題点を解決します。周りと遮断された部屋になるので、個室と同様の学習環境になります。過去問演習の場として。模試だけでなく過去問を本番に近い環境で取り組みたい方などの要望に応えます。個人のスケジュールに合わせた模試日。
① スマートロックを導入し、休館日がなくなります。スマホに送られたQRコードをかざすだけで開錠します。また、5:00~23:00でご利用いただけるので、特に長期休暇の際には多くの学習時間の確保が可能です。② スマホやタブレットにWi-Fiをつなげることが可能です。映像授業の受講など通信量を気
ちょっとした息抜きに。集中して勉強した合間のちょっとした休憩や食事をとるスペースです。友達との勉強の場面に。友人同士で勉強したいときなどにご利用いただけます。フリードリンクで一服。ドリンクバーを設置していますのでコスパよく学習いただけます。豊富な参考書。受験に必要な参考書
変わりたい人間が、変わることを前提に考えたうえで必要なもの・ことを集結させます。
かつての松下村塾のように次世代のリーダーを多く輩出するような、そんな学習塾を目指します。自ら意思決定したことを思うままに自由にできるよう、その活動の範囲を広げることに注力し、また地域間での格差や選択肢が限定されることをなくせるよう努めます。全国での位置を知るためにどの学年であっても地域内の模試ではなく全国模試を実施します。
現状ですでに網羅性がありかつ質の高い授業が受講できる状況下で、目に見えて良い方向での変化が感じられるかと思案しますと個人的には疑問符がつきます。そもそもの意識の差によって生じる学習量の違いがこの要因ではないかと疑います。そこで、まず目標との差を実感できる機会、加えて自らを追い込める環境を提供します。
どの学力層であっても意欲があれば理解にいたる学習ツールはもうすでにあると感じています。先述の通りそれでも変化が感じられないのは意識の差であると予想しているからです。意識の高い上級生や同級生、もっといえば後輩からでも学ぶべきではないでしょうか。そういった刺激になるべく早い段階で、かつ多くを与えられる、そのような学びの場を目指します。
集団指導の形式で授業を実施しています。毎月のテストで全国の難関中を目指す同級生と競い合います。泉ヶ丘附属中の上位合格を目指す指導です。
小学部
atama+、Monoxerといったデバイスを用いた学習と、月に1回の全国模試の受験が特徴です。英数の先取りで将来の志望校合格に近づきます。
中学部
atama+、Monoxerに加えて、2週間に1回のペースで共通テストの過去問に取り組みます。互いに高めあう競争の場を設けています。
高校部
自習室利用のコースです。自分を追い込んで勉強します。
高校生は2週間に1回のペースで共通テストの過去問に取り組みます。
自学生